
静岡で味わう旬なグルメまとめ「グルメナビ」 旬なワードやエリア、シーンに合わせて、話題のグルメスポットを紹介。 ライター:womo編集部

静岡市のテイクアウトグルメ ~カレー編~
テイクアウトやデリバリーで地元の飲食店を応援する「#静岡エール飯」企画と連動して、静岡市内のおすすめお持ち帰りグルメをピックアップ!
お店の味をおうちで手軽に
外出自粛の状況が続く中、テイクアウトやデリバリーを行う飲食店も増加中。「3密」を避けつつ、美味しいお店の味を持ち帰って、地元の飲食店を応援しよう。この記事では、静岡市内でカレーをテイクアウトできる3件をご紹介。
「七夕工作舎」葵区本通

体にやさしい本場スリランカカレーを手軽に
2019年3月にオープンした、テイクアウト専門のスリランカカレーのお店。スリランカ出身のルワニおかあさんの家庭の味を、日本人女性のアレンジで提供。ハーブとスパイスの絶妙な配合によって生み出されるスリランカカレーは、油分も塩分も少なめでヘルシー。ココナッツミルクやカツオ節がふわりと香り、体にやさしくサラリとした美味しさ。冷凍カレーは、店頭販売のほか、オンラインショップやデリバリー(合計3000円以上の購入)にも対応。おうちで好きな時にいつでも手軽に食べられる冷凍カレーはとっても便利! ランチボックスには追いカレーを各150円で追加OK。いろいろな種類を混ぜて食べるのがスリランカ流!

冷凍カレーは、ツナ(ココナッツミルク)450円・スパイシーツナ450円・チキン420円・ダル(れんず豆)400円の4種類
「ウタゲカレー(UTAGE CURRY)」葵区鷹匠

「愛と笑顔で世界を幸せに!」がモットーのカレー屋さん
静岡パルコ近くにあるバーで間借り営業をしていた「うたげカレー」が、2020年8月17日、鷹匠に移転オープン。店内はカウンターメインの10席ほど。「愛と笑顔で世界を幸せに!」がモットー、明るい店主さんの笑顔にパワーをもらえるアットホームな雰囲気。お豆のイエローカレー、トマトのフルーティーチキンカレー、かぼちゃのシナモンポタージュ風カレー、コリアンダー香る野菜チキンカレーなど、さまざまなカレーを週替わりで2種類、あいがけで楽しめる。
「ウタゲカレー(UTAGE CURRY)」スポット情報はこちら
キッチンカー「カレー美術館 tiam」※2020/8/31にてキッチンカーでの出店を終了
美味しいカレーとトキメキをキッチンカーでお届け!
藤枝市瀬戸ノ谷の「ゆるびく村」で営業していたお店が、村での火災により一旦休業し、キッチンカーで各地をまわるスタイルで再スタート。「tacomococurry*タコモコカレー」は、沖縄ルーツのタコライスとハワイルーツのロコモコ、tiamオリジナルスパイスカレーのいいとこ取り! 3つの味を1度に楽しめ、見た目の彩りも豊かでワクワクしちゃう一品。単品734円、ドリンクセット972円。電話・メール・LINE・インスタグラムにて予約も受け付け。
※新型コロナウイルス拡大防止の観点から、GWを目処に休業中。営業再開の日程、出店場所等についてはインスタグラム、LINE@にてお知らせ
※2020/8/31にてキッチンカーでの出店を終了
【カレー美術館 tiam】
■TEL*050-5362-8175
■mail*currygallery.tiam@gmail.com
■LINE*https://lin.ee/k5LLuG9
テイクアウト・デリバリーができるお店を検索しよう!
新型コロナウイルスの影響を受け、さまざまな飲食店がテイクアウト・デリバリーサービスを開始。馴染みの味から、自宅ではなかなか再現できない本格的な料理まで、バラエティに富んだメニューが続々登場。お店の味を持ち帰って、おうちごはんを楽しもう!
▼検索はこちら
関連記事
コラムで紹介した店舗
この記事をSNSでシェアする
コラムシリーズから探す













