
静岡で味わう旬なグルメまとめ「グルメナビ」 旬なワードやエリア、シーンに合わせて、話題のグルメスポットを紹介。 ライター:womo編集部

静岡市のお持ち帰り(テイクアウト)グルメ~オードブル編~
自宅でお祝いをする際に活躍するのが「オードブル」。少しずつたくさんの種類が楽しめるのも嬉しいポイント。自分へのご褒美など、少しだけ奮発して家飲みのお供にするのもおすすめ。
「自然派ワイン ビストロ ラ・ヴァリエ」静岡市葵区水落町

《ラ・ヴァリエ オードブル》
【価格】2人前…2160円、4人前…4320円
【内容】野菜料理、シャルキュトリー・お肉料理、卵・チーズ料理、魚介料理
の4種のカテゴリーの盛り合わせ
※内容は基本的にお任せ、要望がある場合は事前に相談を。
駅から少し離れた立地にも関わらず、日々、客足が絶えないのは、「おいしい料理とお酒をリーズナブルに楽しめる」と口コミで話題になっているから。フレンチをベースに和食、エスニックなどのテイストを取り入れた料理は、季節感たっぷりで目も舌も大満足!
「Soloio」静岡市葵区伝馬町

《前菜3種盛り合わせ》
【価格】1300円(税別)
【内容】10品の中から好きな3種をチョイスして♪
・ごろごろ野菜のカポナータ
・小ヤリイカのすみ煮
・鶏白レバーのクロスティーニ
・イタリア風オムレツ
・野菜のマリネ ギリシャ風
・いろいろ木の子のマリネ
・豚フィレ肉のサルサトンナート
・タコとジャガ芋のマリネ
・魚介のカネデルリ(つみれ団子)のカルピオーネ仕立て
・茄子のグリル

料理の特徴が活きるよう食材は産地を選び、確かな契約農家や自家農園から仕入れている。北イタリアの料理が中心ということで、魚介だけでなく、畑の恵みが多く取り込まれているのも女子には嬉しいところ。
「ル モマン(Vin et Dessert le moment)」静岡市葵区人宿町

《オードブル詰め合わせ》
【価格】2~2.5人前…2500円(税別)
※写真はチーズ込み3000円(税別)
丁寧に手作りした自家製のスイーツや料理、豊富にそろうチーズはどれも格別。常時7種あるグラスワインは、その日の気分に合わせてチョイスして。わからないことはアドバイスをしてくれるので好みのワインが探せるのも嬉しい。日によってラインアップが変わるので、希少なワインに出合えるかも。
関連の特集
コラムで紹介した店舗
この記事をSNSでシェアする
コラムシリーズから探す













