womo

忙しい平日や休日も、“タイパ”アイテムでゆるりと過ごそう

忙しい平日や休日も、“タイパ”アイテムでゆるりと過ごそう

毎日仕事やプライベートでバタバタと過ごす日々。趣味や娯楽の時間をゆっくり過ごせたのっていつだっけ…。そう思って、限られた時間をより有効活用できる「タイパ」をテーマにしたアイテムを探しに、『ららぽーと磐田』に訪れた。

忙しい日こそ、時間をうまく使いたい

最近は仕事で忙しい日が続いて、毎日最低限の生活をするのが精一杯。休日は思い切り遊びたいけど、家事や掃除もしないといけなくて…

趣味や娯楽の時間をゆっくり過ごせるように、時間をうまく使いたい。
そう思って、最近気になっていたキーワード、“タイパ”について調べてみた。

そもそも“タイパ”って?

時間対効果(タイパ=タイムパフォーマンス)の説明

“タイパ”とは、“タイムパフォーマンス”の略語。
かけた時間に対する効果や満足度、いわゆる時間対効果のことをいう。
“タイパ”を重視し、動画を倍速視聴する人が増えたり、1冊の書籍を10分で読める要約サービスを利用するなど、この意識はZ世代を中心に広まっている。

『ららぽーと磐田』で“タイパ”をテーマにしたアイテムをたくさん揃えていると聞き、さっそく向かってみることにした。

“タイパ”アイテムなど、新生活にもぴったりの豪華商品が当たる「ハッピースプリングキャンペーン」も開催中!

「ハッピースプリングキャンペーン」の詳細はこちら

“タイパ”アイテムを求めて、ららぽーと磐田へ

ららぽーと磐田の外観の写真

店内へ足を踏み入れると、大型のショッピングモールというだけあって、さまざまなジャンルのお店やアイテムがずらり。

ららぽーと磐田の館内を見渡す女性の写真

忙しい日のごはんにもこだわりを

「そういえば最近忙しくて、ごはんの時間にこだわれていないな…」

ららぽーと磐田の館内を見渡す女性の写真

平日は帰宅時間もバラバラで、自炊ができない日も。
食べることにあまり時間をかけられていないと、毎日の楽しみも半減。やっぱり「ごはん」へのこだわりは捨てられない。

そこで、まずは毎日の料理のためのタイパアイテムを探すことに。

『3COINS(スリーコインズ)』

ららぽーと磐田にある3COINSの店舗写真

まず最初に訪れたのは『3COINS(スリーコインズ)』。
ベーシックな生活雑貨から空間を彩るインテリア雑貨など、幅広いラインナップで
あらゆる世代に愛される、300円の商品を中心とした雑貨店。

3COINSの店内を回る女性の写真

店舗内をぐるりと歩くと、「あっ、これいいかも!」と、ぴったりなアイテムを発見。

● ハンディチョッパー

3COINSの商品:ハンディチョッパーを手に取る写真

「ハンディチョッパー」330円(税込)

使い方もデザインもシンプルな「ハンディチョッパー」。
みじん切りは、やけに時間がかかってめんどくさいもの。これを使えば、ハンドルを引くだけで簡単に野菜を細かく刻むことができる。

「パーツを分解して洗えるし、お手入れも簡単。ハンドルを引く力もあまり要らなくて、料理の時短になりそう」

3COINSの商品:ハンディチョッパーを使用している女性の写真

ハンドルを引く回数で、細かさも調整可能。
サラダや餃子、チャーハンなど、いろいろな料理に使えてとても便利だ。

調理時間を大きく減らすことで、自炊へのハードルもグッと下がる。
面倒だったみじん切りも、これならラクラク。
さらに店内を回っていると、もう一つ料理の便利アイテムを見つけた。

● ビストロヌードル

3COINSの商品:ビストロヌードルを手に取る写真

「ビストロヌードル」330円(税込)

「ビストロヌードル」は、電子レンジで簡単に時短料理ができる便利アイテム。即席ヌードルやうどんなどの麺料理をはじめ、鍋料理、蒸し野菜など、アレンジレシピも多数。メイン級の料理をパパッと仕上げることができるのが魅力だ。

そのままお皿としても使えて、洗い物を減らすことができるのも嬉しいポイント。

3COINSの商品:ビストロヌードルを使用している女性の写真

「これって他にはどんな料理に使えるんですか?」とスタッフへ尋ねてみた。
「実は、専用のレシピサイトがあるんですよ!商品付属のQRコードを読めば見ることができます」

3COINSの商品:ビストロヌードル専用のレシピサイト

「いろんな料理に活用できるんですね!こんなアイテム、欲しかったんです」

『3COINS』を後にして、さらなる料理の万能アイテムや、「自炊するのもつらい」という日のための、簡単でおいしいアイテムを探すことに。

『こととや』

ららぽーと磐田にあることとやの店舗写真

次に訪れたのは、『こととや』。
ここは、日本各地のおいしいものを集めた“食のセレクトショップ”だ。つくり手のこだわりや思いがつまったものばかりが並び、思わずワクワク、キョロキョロしてしまう。

こととやの店内

さっそく店内を歩きながら、自炊ができない日でもすぐに食べられるおいしいものを探してみた。
気になって手に取ったのは…

● IZAMESHI Deli トロトロねぎの塩麴チキン

こととやの商品:IZAMESHI Deli トロトロねぎの塩麴チキンを手に取る写真

「IZAMESHI Deli トロトロねぎの塩麴チキン」646円(税込)

『北野エース』が開発した“おいしく食べる長期保存食”がテーマのIZAMESHIシリーズ。「IZAMESHI Deli トロトロねぎの塩麴チキン」は、レンジで温めなくてもおいしく食べられるという、超時短レトルト食品。柔らかいチキンと、トロトロねぎが相性抜群で、レトルトのイメージがくつがえる一品だ。

長期保存ができるので、忙しい日のおかずや、防災食としても活用できるのがポイント。

こととやの商品:IZAMESHI Deli トロトロねぎの塩麴チキンを手に取る女性の写真

「簡単に食べられるお惣菜をストックしておけるのは安心。レトルトなのに、おいしさを妥協せず、こだわれるのも嬉しいな」

さらに店内を歩いていると、気になる調味料を発見。

● アウトドアスパイス ほりにし

アウトドアスパイス ほりにしの写真

左「アウトドアスパイス ほりにし プレミアム」1590円(税込)、左中「アウトドアスパイス ほりにし」842円(税込)、右中「アウトドアスパイス ほりにし 辛口」950円(税込)、右「アウトドアスパイスほりにし ブラック」994円(税込)

「アウトドアスパイス ほりにし」は、アウトドアショップが開発し、キャンプブームで一躍人気になった“スパイス万能調味料”。『こととや』のスタッフも愛用している。

現在は定番タイプに加え、唐辛子がよりプラスされた「辛口」、燻製塩が入って香ばしい「ブラック」、白トリュフ塩を合わせた高級感のある「プレミアム」の全4種類。

「『アウトドアスパイス ほりにし』は知っていたけど、こんなに種類があるとは!」

アウトドアスパイス ほりにしを手に取る写真

実はアウトドア料理だけではなく、家庭料理でも欠かせない存在。
何気ない料理が、一気に本格派料理に早変わり。肉や魚、野菜など、どんな食材にも合い、これ一本、ひと振りで味付けが完了する。素材の美味しさをグンとUPさせる、究極の“タイパ”調味料なのだ。

素敵な商品が見つかって、毎日のごはんが楽しみになってきた。

アウトドアスパイス ほりにしを手に取る女性の写真

ヘトヘトな夜でも、効率的にヘアケアをしよう

最近は帰宅してからはヘトヘトで、お風呂に入るので精一杯。
ヘアケアがおろそかになることが増えてきて、髪のパサつきや指通りも気になり出してきた。

髪の毛を気にする女性の写真

毎日のお風呂で効率的にケアできる方法はないかな?と思って訪れたのは…

『PLAZA(プラザ)』

ららぽーと磐田にあるPLAZAの店舗写真

雑貨だけでなく幅広い美容グッズも取り揃える、『PLAZA』。
海外のコンビニエンスストアのような思わず心躍る楽しい空間に、多彩なジャンルの商品が並んでいる。

PLAZAの店内を回る女性の写真

タイパ効果抜群なヘアケアアイテムを探していると、ぴったりなものを見つけた。

● COCONE クレイクリームシャンプー

PLAZAの商品:COCONE クレイクリームシャンプーを手に取る写真

「COCONE クレイクリームシャンプー」3630円(税込)

「COCONE クレイクリームシャンプー」は、海のミネラルをたっぷり含んだ泥を使った、頭皮と髪をやさしく洗い上げる“泡立てない”クリームシャンプー。
忙しい日でも、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、ヘアパック、ヘアカラーケア、頭皮ケアを1STEPで済ませることができる、1本6役の優れものだ。

アールグレイの落ち着いた香りで、一日の終わりにリラックスした時間を過ごせる。

PLAZAの商品:COCONE クレイクリームシャンプーを手に取る女性の写真

「ヘアケア商品をいくつも揃えるのは金銭的にも大変だったから、1本で完結するのはとっても助かるな」

うるおいたっぷりの髪に仕上げた後に待っているのが、お風呂上がりのドライヤー。
毎日の面倒な作業のひとつだが……

『ノジマ』

ららぽーと磐田にあるノジマの店舗写真

タイパ効果抜群の家電があると聞いて訪れたのは、『ノジマ』。

冷蔵庫や洗濯機、パソコンなど、生活が豊かになるさまざまなジャンルの家電がズラリと並ぶ、家電量販店だ。

ノジマ店内の写真

圧巻の品揃えに驚きながらも、ドライヤーのコーナーを歩いていると、スタッフが声をかけてくれた。

「タイパを重視する方に、とってもおすすめのドライヤーがあるんです」

● ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J

ノジマの商品:ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Jを手に取る写真

「ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J」3万8610円(税込)

「ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J」は、大風量で髪をすばやく乾かせる優れもの。高浸透ナノイー&ミネラルで髪にうるおいを与えつつ、UV・摩擦ダメージをケアしてくれるので、ヘアカラーも長持ちする。

さらに、1台で温冷リズムモード、毛先集中ケアモード、スカルプモード、スキンモードと4つのモードを使うことができる。

ノジマの商品:ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Jの説明を受ける女性の写真

「髪を速く乾かせるから、時間のない朝や早く寝たい夜にもぴったりですね!」

ノジマの商品:ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0Jを使用する女性の写真

店内を回って、さらに気になったのが「掃除」のアイテム。

休日は思い切り時間を使って遊びたいのに、お部屋を綺麗に保つためには、掃除の時間も必要。「面倒な掃除の時間を、どうにかして短縮できないかな?」と思い、スタッフにぴったりなアイテムを教えてもらった。

● Roomba Combo j7+

ノジマの商品:Roomba Combo j7+

「Roomba Combo j7+」15万9800円(税込)

「一度使いだすと、なくてはならない存在になります。僕も愛用していますよ」とおすすめしてくれたのは、「Roomba Combo j7+」

お掃除ロボットとして有名なRoombaだが、Comboならではの新たな機能とメリットは、「掃除機掛け」と「水拭き掃除」を一台で一度にやってくれるところだ。さらに、コードなどの障害物も認識して回避し、ゴミ捨てまで自動で完了する。

Roomba Combo j7+の専用アプリの説明を受けている写真

専用アプリで清掃モードや時間を指定できて、外出時にも操作可能。
Roombaが掃除をしてくれている間は、自分の好きな時間を過ごせるのもポイントだ。ゆったりした休日への大きなステップアップ!

ノジマの商品:Roomba Combo j7+を見ている女性の写真

「なんだか、今までの苦労​​が嘘みたい。外出時も私の代わりに働いてくれるなんて、“お掃除革命”が起きそうです」

趣味や大切な人との時間をゆるりと過ごそう

ららぽーと磐田の外観と女性の写真

タイパアイテムを使ってみると、あんなに忙しかった日々に余裕が生まれた。
空いた時間には、趣味や大切な人との時間をゆるりと楽しむことができ、毎日がより楽しくなった気がする。

『ららぽーと磐田』では、さまざまな“タイパ”アイテムを展示中。
WOMOおすすめアイテムもぜひ店頭でチェックしてみて。

ららぽーと磐田で買い物を終えた女性の写真

『ららぽーと磐田』の「タイパ」アイテム紹介ページはこちら

ライター
WOMO編集部

このまちにはまだたくさんの可能性がある。WOMOはその可能性をひろげ、「こんな楽しみ方、あったんだ」という“再発見”を届けます。

紹介スポット

磐田市

ららぽーと磐田

「丘にそびえる街」をコンセプトにショッピングはもちろん、食事や映画、おしゃれまで幅広く楽しめるスポットが盛りだくさん。

更新日:2023/2/15

よみものシリーズ