WOMO

Original

ハロウィンの楽しみ方 in 静岡

今更聞けないハロウィンの基礎知識と、静岡でのハロウィンの楽しみ方をご紹介!

「halloween」て??

「ハロウィーン」は、英語で「Halloween」。
正式には「All Hallows’Even」を短くした呼び方とされていて、訳すと「諸聖人の前夜」という意味です。

「ハロウィン」のもととなったのが、ヨーロッパに住んでいた「ケルト人」の「サムハイン祭」。
「ケルト人」にとって一年は「夏」と「冬」の二つの季節しか存在せず、「夏」の終わりが年の終りとなっていて、その年の終わりが10月31日で、次の11月1日が新しい一年の始まりだそうです!

そう!だから、10月31日がハロウィンの日なんですね。

もともとは年のはじめを祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったのが、現代では民間行事として定着し、宗教的な意味合いはほとんどなくなっているようです。

この日は、死者の魂がこの世に戻ってくる日とされ、死者の魂を尊び偲ぶ日ということでどこか、日本のお盆と似ていますね。
ただ、日本と違うのが、ハロウィンでは悪い霊もこの世にやってきちゃう!というところです。

そして、同時に秋の収穫を祝う日でもあります。

なにをするの?

海外では、ハロウィンは子供たちのためのイベントとされています。

ハロウィン当日の10月31日の夜に、子供たちが魔女やお化けに仮装をして、お菓子をもらいに近くの家を1軒ずつ訪ねて歩きます。

カボチャをくりぬいた中にロウソクを立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けかぼちゃ)を作ったり、仮装用のコスチュームを用意します。
家庭では、カボチャのお菓子などを作って、子供達が貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりします。

日本では、大人の仮装!?

日本ではあまり馴染みのなかったハロウィン・・・。

それが、1990年代後半から始まった東京ディズニーランドのイベントをはじめ、各地でのハロウィンイベントの開催が増え、またお菓子メーカーからハロウィンにちなんだお菓子がたくさん発売されるようになって、今では当たり前に、毎年店頭や街中でのハロウィン装飾が見られるようになり、さらに『大人による』仮装・コスプレのイベントとして日本式にアレンジされたハロウィンで盛り上がるようになりました。

2015年のハロウィンの市場規模は約1220億円で、14年のバレンタインデー市場(約1080億円)を上回ったとか。(日本記念日協会・記念日文化研究所調べ)

すごい勢いですね!!

ハロウィンにまつわるあれこれ

ジャック・オー・ランタン

ハロウィンといえば、ジャック・オー・ランタン。
オレンジ色のカボチャをくりぬいて、内側から蝋燭で照らしたものです。
もともと、悪い霊を怖がらせて追い払う為に家の戸口に置いていたようです。

ジャックとは?と思って調べてみると、生きているときに悪さをはたらいていたジャックという男が、死んだときに天国にも地獄にも行けず、悪魔からもらった燃える木炭を落ちていたカブに入れて今も暗闇をひとり歩き回っている…。という話からきているようです。

その他にも「ジャック・オー・ランタン」に関する逸話は世界中に数多くあります。

トリック・オア・トリート

夜になると子供たちは仮装をして近所の家を訪ね、"Trick or Treat!「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」"と言ってお菓子を貰います。

大人達はあらかじめお菓子を用意しておき、子供が来たら"Happy Halloween!"と言ってお菓子をあげます。

仮装する理由

ハロウィンは、死者の魂だけでなく悪い霊もこの世にやって来てしまうということで、悪い霊を驚かし追い払うために仮装するのだそう。

日本では『仮装』というより『コスプレ』の色が強いのかなとも思いますが、そのレベルが高くて海外の人もびっくりだとか!

静岡でハロウィンを楽しむなら、ハロウィンまとめページをチェック!

都内からだんだんと賑やかになっていったハロウィンですが、去年、静岡でもハロウィン当日、仮装をする人が多く見られ街中は大盛り上がりでしたね!

今年の10月31日は、月曜日。
一週間前の22日・23日や、前日の29日・30日はハロウィンイベントがたくさん実施されます。

womoハロウィンパーティーも実施決定!

「イベント参加や仮装はしてみたいけど、、参加する勇気がない・・」
「静岡でハロウィンをもっと楽しみたい!」「新しい友だちをつくりたい!」
楽しいことや新しい出会いに積極的な女性のための、 パーティーです!

ぜひチェックして、あなたも今年のハロウィンを一緒に楽しみましょう!

静岡ハロウィンまとめ

更新日:2016/9/27

よみものシリーズ