WOMO

中部電力
静岡市内でオススメのおいしいパン屋さん最新11選!

静岡市内でオススメのおいしいパン屋さん最新11選!

店主さんが思いを込めて、毎日仕込む・毎日焼き上げるそれぞれのパン。おいしいパン屋さんがある街って、幸せ♪ 静岡のパン屋さんめぐりを楽しもう。

【静岡市葵区鷹匠のパン屋】breffee STORE[ブレッフィ ストア]

鷹匠の人気パン屋「ブレッフィーストア」の内観とパンの画像

ご主人が淹れるコーヒーとの相性が抜群のパン

鷹匠の人気パン屋「ブレッフィーストア」の「生ハムとレタスのバゲットサンド(390円)」の画像

生ハムとレタスのバゲットサンド 390円

季節ごとに変わる、パンやサンドイッチが人気。自家培養酵母で作るパンは皮が香ばしく、生地は噛めば噛むほどに味が出る。外のベンチでイートインが可能。


鷹匠の人気パン屋「ブレッフィーストア」の店主の画像

挽きたて豆で淹れる珈琲&エスプレッソを提供しています。テイクアウトもOK(小野田夫妻)

breffee STORE[ブレッフィ ストア]の店舗情報

住所/静岡市葵区鷹匠3-11-26
定休日/月、火
営業時間/11:00~18:00
※パンは売り切れ次第終了

電話番号

054-665-9039

公式サイトはこちら

【静岡市清水区のパン屋】LE CHAMP VOLANT[ル シャン ボラン]

清水の人気パン屋「ル シャン ボラン」の内観とパンの画像

おいしいを大事に、体に優しいパンを

清水の人気パン屋「ル シャン ボラン」の「イギリス食パン(370円)」の画像

イギリス食パン 370円

ミネラル分の多い種子島産の砂糖や、国産小麦など体に優しい素材を使った天然酵母のパンは、30〜40代女性にファンが多い。卵・乳製品不使用のパンもある。


清水の人気パン屋「ル シャン ボラン」の店主の画像

アレルギーの方でも安心なパンも多数あります。お気軽におたずねください(飛田 彩此さん)

LE CHAMP VOLANT[ル シャン ボラン]の店舗情報

住所/静岡市清水区船越南町794-5
定休日/月、不定休
営業時間/11:00~17:00(カフェ11:30〜)


【静岡市葵区音羽町のパン屋】Boulangerie Fossette[ブーランジュリー フォセット]

音羽町の人気パン屋「ブーランジュリー フォセット」の外観画像

にっこり「えくぼ」という名前のパン屋さん

音羽町の人気パン屋「ブーランジュリー フォセット」の「アマンド(170円)」の画像

アマンド 170円

日替りパンや1日置きに種類が変わる食パンなど常時40~50種類ほどが並ぶ。小さなメロンパンや、ケーキのようなフルーツサンドはおやつにもぴったり。


音羽町の人気パン屋「ブーランジュリー フォセット」の店主の画像

幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるパンをご用意して、お待ちしています(美由紀さん)

Boulangerie Fossette[ブーランジュリー フォセット]の店舗情報

住所/静岡市葵区音羽町19-8
定休日/木・日
営業時間/8:00~18:30

電話番号

054-245-3453

【静岡市葵区伝馬町のパン屋】Gemminy's[ジェミニーズ]

伝馬町の人気パン屋「ジェミニーズ」の内観画像

ボリュームたっぷりのサンドイッチはテイクアウトもOK

伝馬町の人気パン屋「ジェミニーズ」のサンドイッチ「Bacon & Egg(1100円)」の画像

Bacon & Egg 1100円

ベーコン5枚と半熟目玉焼きがサンドされた「ベーコン&エッグ」は一番人気! のんびりできる開放的な店内で、パンと一緒にこだわりコーヒーを飲むのもおすすめ。


伝馬町の人気パン屋「ジェミニーズ」の店主の画像

伝馬町通り沿いの赤い屋根が目印のお店です! お気軽にお立ち寄りください(大石 知夏さん)

Gemminy's[ジェミニーズ]の店舗情報

住所/静岡市葵区伝馬町10-9 松本ビル1F
定休日/火
営業時間/9:00〜17:00(L.O.16:00)、土日祝8:00~17:00(L.O.16:00)
※10:30〜11:00はクローズ

電話番号

054-260-6551

【静岡市葵区追手町のパン屋】Pain SiNGE[パン サンジュ]

追手町の人気パン屋「パン サンジュ」の内観画像

焼き立てパンとスープで幸せなひとときを

追手町の人気パン屋「パン サンジュ」のハードパン「パン・オ・フリュイ(1500円)」の画像

パン・オ・フリュイ 1500円

駿府城公園のお堀の横。イートインスぺースがあり、季節ごとにメニューが変わるこだわりの自家製スープとともに、焼き立てパンを楽しめる。


追手町の人気パン屋「パン サンジュ」の店主の画像

「パンを食べて始まる素晴らしい一日」を合言葉に、毎朝パンを焼いています(鈴木さん)

Pain SiNGE[パン サンジュ]の店舗情報

住所/静岡市葵区追手町9-18 静岡中央ビル1F
定休日/日、祝
営業時間/7:00~18:00

電話番号

054-251-0551

【静岡市葵区常磐町のパン屋】Boulangerie sana[ブーランジュリー サナ]

常磐町の人気パン屋「ブーランジュリー サナ」の内観画像

常磐公園すぐそばの隠れ家的ベーカリー

常磐町の人気パン屋「ブーランジュリー サナ」のサンドイッチ「フレッシュ野菜サンド(350円)」の画像

フレッシュ野菜サンド 350円

看板メニューは「トラディション」。ハード系パンのほか、クリームパンやあんぱんなどおなじみのパンに、毎朝手作りのローカロリーなサンドイッチやお惣菜も人気。


常磐町の人気パン屋「ブーランジュリー サナ」の店主の画像

お店に来てくださる方とのおしゃべりを、とても楽しみにしています!(本多 佐奈江さん)

Boulangerie sana[ブーランジュリー サナ]の店舗情報

住所/静岡市葵区常磐町3-6-1
定休日/日、月
営業時間/10:00~18:30

電話番号

054-251-3707

【​​静岡市葵区通車町のパン屋】糖質控えめなパンと焼き菓子 こないろ

通車町の人気パン屋「こないろ」の内観画像

素材にこだわり、おいしくて健康的なパンを提供

通車町の人気パン屋「こないろ」のサンドイッチ「BLT人参卵サンド(430円)」と「ベジベーグルサンド(430円)」の画像

BLT人参卵サンド 430円、ベジベーグルサンド 430円

国産ふすま粉と全粒粉を配合した糖質少なめベーグル、全粒粉100%食パン、糖質少なめ焼き菓子などをラインアップ。材料は、顔の見える生産者から仕入れ、国産や有機など安心できる素材を使用している。


通車町の人気パン屋「こないろ」の外観画像

糖質控えめなパンと焼き菓子 こないろの店舗情報

住所/静岡市葵区通車町2-10
定休日/日~水曜、祝日
営業時間/11:30~17:00 ※木・金・土曜のみ営業(祝日の場合は休み) ※第2・4木曜の9:30〜12:00は岩崎製茶に出店

電話番号

080-3645-6978

「こないろ」の詳細情報はこちら

【静岡市葵区安東のパン屋】ブレッドランド ナチュール

安東の人気パン屋「ブレッドランド ナチュール」の内観画像

自家製天然酵母や北海道産小麦などを使った カラダに優しいハード系のパン

安東の人気パン屋「ブレッドランド ナチュール」のパンの画像

静岡のパン好きがこぞって買いに来るベーカリー。フルーツなどを使ってつくる自家製天然酵母と、農家から直接仕入れる北海道産の小麦「はるゆたか」を使用したパンが人気。


安東の人気パン屋「ブレッドランド ナチュール」の外観画像

ブレッドランド ナチュールの店舗情報

住所/静岡市葵区安東2丁目16-13
定休日/月
営業時間/8:00〜売り切れ次第終了(イートイン8:00〜L.O.16:30)

電話番号

054-246-7600

「ブレッドランド ナチュール」の詳細情報はこちら

【静岡市葵区北安東のパン屋】TROTIX[トゥロティクス]

北安東の人気パン屋「トゥロティクス」の内観画像

噛むほどに味わい深まる、食卓を彩る贅沢な一品

北安東の人気パン屋「トゥロティクス」のパンの画像

小麦粉は焼いたときの香りを重視してセレクト。ハード系に最適とされるフランス製オーブンで高温で焼き上げるこだわりぶり。素材の良さを最大限に活かすパンだからこそ飽きがこず、地元民に愛され続けている。


北安東の人気パン屋「トゥロティクス」の外観画像

TROTIX[トゥロティクス]の店舗情報

住所/静岡市葵区北安東3-11-1 大江マンション1F
定休日/日
営業時間/10:30~18:30

電話番号

054-248-7024

「TROTIX」の詳細情報はこちら

【静岡市葵区緑町のパン屋】nico[ニコ]

緑町の人気パン屋「ニコ」の内観画像

自慢のコッペパンであんとバターをサンド

緑町の人気パン屋「ニコ」の人気商品「アンバター」の画像

オープン時にはデニッシュペストリーなどのスイーツパンからミール系パンまで60種類前後のパンが並ぶが、あっという間に完売。国産小麦を使用し、保存料などは一切使用せず、パンにつめるクリームやジャムはすべて手づくりしている。


緑町の人気パン屋「ニコ」の外観画像

nico[ニコ]の店舗情報

住所/静岡市葵区緑町6-30 1F
定休日/日、月
営業時間/10:00 〜売り切れ次第終了

電話番号

070-5258-4228

「nico」の詳細情報はこちら

【静岡市葵区駒形のパン屋】はさみます。本店

駒形の人気パン屋「はさみます。本店」の内観画像

野菜をたっぷり挟んだボリュームサンドイッチの専門店

駒形の人気パン屋「はさみます。本店」のサンドイッチの画像

たまご 380円、えびアボカド 500円、てりやき 500円など

包む前は高さ10cmにもなるというボリュームサンドが人気のサンドイッチ専門店。パンは「フローラー洋菓子店」のものを使用。イレギュラーでフレンチトーストやフルーツサンドも店頭に並ぶことも。


駒形の人気パン屋「はさみます。本店」の外観画像

はさみます。本店の店舗情報

住所/静岡市葵区駒形1-1-30
定休日/日、第3水
営業時間/10:00〜17:00、土曜・祝日11:00〜15:00 ※なくなり次第終了

電話番号

054-204-8645

「はさみます。本店」の詳細情報はこちら

その他のおすすめグルメコラム

ゆるい休日を過ごすならここ。静岡のおしゃれカフェ

静岡でモーニングを食べるならココ! おいしい朝食が楽しめるカフェ・喫茶店

静岡で食べられる幸せスイーツ

テラス席がある静岡市のお店

紹介スポット

静岡市清水区

LE CHAMP VOLANT

おいしいを求めてたどり着いた モチモチふんわりの天然酵母パン

静岡市葵区

糖質控えめなパンと焼き菓子 こないろ

糖質量をできるだけ控えた体にやさしいパン・焼菓子のお店

静岡市葵区

ブレッドランド ナチュール

自家製天然酵母や北海道産小麦などを使った カラダに優しいパン

静岡市葵区

TROTIX

散策途中にお立ち寄り カフェスペースで焼きたてを

静岡市葵区

nico

売り切れ覚悟の人気ベーカリー

静岡市葵区

はさみます。本店

七間町・人宿町エリアのすぐ近く。野菜をたっぷり挟んだ駒形のサンドイッチ専門店

更新日:2021/11/5
コラムシリーズイメージ

静岡で味わう旬なグルメまとめ「グルメナビ」 旬なワードやエリア、シーンに合わせて、話題のグルメスポットを紹介。

よみものシリーズ