コラム
編集部が注目するスポットやトレンドなど、女性が気になる地元の楽しみ方をまとめた「コラム」。
イベントの様子や限定情報など、記事形式で紹介。お得なキャンペーンやフェア情報もあるので見逃さないで。

牛乳で美味しい!乳和食レシピ『ミルク茶碗蒸し』
ゴクゴク飲むと美味しい牛乳。実は、「コク味」や「旨味」がたっぷりで、料理でも大活躍するのを知っていますか?中でも注目は、「和食×牛乳」。食材本来の味を損なわずに、食塩やだしを減らして美味しく和食が食べられるんです。そんな“乳和食”の開発者である小山浩子先生によるレシピをご紹介します!
たんぱく質豊富な牛乳で具材いらず『ミルク茶碗蒸し』

【材料(2人分)】
卵…………………………1個
牛乳………………………200ml
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
花麩………………………4枚
三つ葉(5cm長)………6本
ゆずの皮…………………1/6個分
【作り方】
①卵を溶きほぐし、牛乳を少量ずつ混ぜながら加えて、めんつゆも混ぜる
②器に、花麩、三つ葉、ゆずを入れて①を等分に注ぎ1個ずつラップをする
③深めのフライパンに約3cmの高さまで水を入れ、沸騰したら②を入れて蓋をし、強火で2~3分、卵液の色が白っぽくなり表面が固まったら火を弱め、ト口火で7~8分蒸す
【★ポイント】
・牛乳を使えばだしは不要
・卵、牛乳、めんつゆの配合がとてもシンプルなので、これさえ覚えておけば、いつでも気軽に茶碗蒸しを作ることができる
【profile】
小山浩子( 料理家、管理栄養士)
料理教室講師やメニュー開発、栄養コラム執筆、健康番組出演など幅広く活動。健康と作りやすさに配慮したオリジナルレシピにファンも多い。2015年1月、高血圧協会理事に就任。メディアで話題の乳和食の開発者でもある。
Information

6月1日は「世界牛乳の日」、6月は「牛乳月間」。みんなで牛乳を飲もう!
この記事をSNSでシェアする
コラムシリーズから探す

フリーマガジンwomo巻頭特集
フリーマガジンに掲載した巻頭特集を紹介。季節に合った内容はもちろん巷で話題のコン...

womoタイアップ企画
地元の企業などとwomo編集部がコラボした企画を紹介。百貨店との商品開発や体験イベン...

しずおかライフがもっともっと快適になるためのヒント
過ごしやすい気候に、美味しい食がそろう静岡。災害への不安が軽くなればもっと過ごし...

womoシネマ伝道師こしあんの『ぐるぐるシネマ迷宮』
筆者だけの思い出調味料満載の懐かし作品から、あまり共感を得られないようなディープ...

Woman’s File
静岡の輝く女性をクローズアップ。「リアルライフ」が、働く女性の魅力に迫る『Wom...

芝田里枝のおかわりレシピ
芝田先生との共著の「魔法のおかわりレシピ」。簡単なのにお洒落でおいしい本当に魔法...

GOOD MUSIC from Shizuoka
流行りの音楽や一般ウケしなさそうな音楽まで、“今、イケてる”グッドミュージックを...

オクシズでひとやすみ
まだ知られていないオクシズの魅力を大発掘!オクシズならではの心休まる食やお店を紹...