
しずおかジモトリップ 日帰りから休日・週末の旅行まで、静岡県内の観光地・女子旅スポットを紹介。 ライター:womo編集部

静岡県のオススメ公園~緑に囲まれた広い空間でリフレッシュ![3]
四季折々の花に芝生広場、水辺の散策やバードウォッチングなど、「3密」のない広々とした公園で気分転換を。大人も子どもも楽しめてのんびりできる、静岡県のオススメ公園をピックアップ! 人との距離を保ちつつ、遊具やベンチなどに触ったら、手洗い・消毒を忘れずに。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、一時的に遊具の使用中止や休園している施設もあります
伊豆の国市「狩野川リバーサイドパーク」

四季折々の花が咲き誇る 川のほとりの公園
狩野川のほとりにあり、伊豆の山々をバックに、桜やツツジ、アジサイ、イチョウなど四季折々の花が咲き誇る。2月~3月頃は菜の花がきれいに咲き、展望デッキ「富士見やぐら」からは富士山がよく見える。公園の中央に、トイレや自動販売機を備えた管理事務所があるので安心。

クモの巣みたいなネットトランポリンやネットツリーなどの大型遊具があり、親子で遊べる
【狩野川リバーサイドパーク】かのがわリバーサイドパーク
□所在地/伊豆の国市天野444
□電話/055-947-1600
□P/88台(9:00~21:00)
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/sports/manabi/kashidashi/ichiran/012.html
静岡市駿河区「広野海岸公園」
海の近くで開放感たっぷり! 帆船遊具で冒険気分
用宗漁港近く、まるで本物の海賊船のような迫力満点の帆船型アスレチック遊具が目を引く公園。2つに分かれた船の胴体部分にネットやトンネルなどさまざまな仕掛けがあり、遊び方もいろいろ(修理中のため一部利用できない箇所あり)。夏場は「ジャブジャブ池」で水遊びも楽しめる。駿河湾に面して整備されているので潮風が心地よく、広々とした芝生広場や眺めの良い小高い見晴らし山もあり、のんびり過ごせる。
海に面した場所に釣り護岸が整備されているが、台風19号の被害により現在は利用不可のため注意を
【広野海岸公園】ひろのかいがんこうえん
□所在地/静岡市駿河区広野海岸通1
□電話/054-354-2184(静岡市水産漁港課)
□P/220台(利用可能時間6:00~21:00、12~2月は~20:00)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004417.html
浜松市浜北区「万葉の森公園」

風流な庭園を眺めながら、万葉食や万葉衣装の体験を
万葉集に浜北ゆかりの歌が4首もあることにちなみ、約300種もの万葉植物で彩られる風情豊かな公園。屈曲した流れが美しい曲水庭園には風流な時が流れる。散策を楽しんだ後は、万葉時代の貴族をイメージした衣装や食事で、歴史と文化を満喫しよう。万葉衣装体験は500円(万葉食注文の場合は無料)。服の上から簡単に着られる。うどんやおにぎりなどが味わえる手軽な茶屋もある。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、施設等は一時的に利用を中止している場合もあります

万葉食1200円(要予約・3名から)。万葉植物の揚げ物、ワラビの漬物、アユの日干し煮など
【万葉の森公園】まんようのもりこうえん
□所在地/浜松市浜北区平口5051-1
□電話/053-586-8700
□P/40台
□定休日/月曜(祝日の場合は翌日休)、年末年始
http://www.hama-park.or.jp/f-kanri/f-manyo/manyo.html
関連記事
この記事をSNSでシェアする
コラムシリーズから探す













