WOMO

中部電力
サロンのような空間に! メッシュハンギングラックの作り方。初心者でもかんたんDIY

サロンのような空間に! メッシュハンギングラックの作り方。初心者でもかんたんDIY

私にもできる♪ お店みたいなハンギングラック

ワンランク上のインテリアが実現!『メッシュハンギングラック』

壁面だけでなく、部屋の空間を利用して雑貨やグリーンを飾り付けできるハンギングラック。ライティングラインを利用すれば、天井に傷を付けずに吊り下げられる。ペンダントライトとの相乗効果で、カフェやヘアサロンで見るようなお洒落な空間インテリアも実現が可能に。そこで、丈夫で使い勝手の良いラスティーパネルを使ってDIYしてみよう。メッシュ状のパネルなら好きな位置にフックがかけられるから、吊すインテリアのバリエーションが広がる。木枠とアイアンはグリーンとの相性もバッチリ。枠を組み立ててラスティーパネルを載せるだけの簡単手順 お手入れ簡単なフェイクグリーンで、お気に入りのくつろぎ空間を演出してみよう。

使ったのはコレ

image-40896-0

●杉材 無地上小節 2000×16.5×40mm 798円
●杉材 無地上小節 2000×15×15mm 2,580円
●ラスティーパネル 430×555mm 2,580円
●BRIWAX 370g ミディアムブラウン 2,850円
●アイアンペイント 200ml アイアンブラック 1,350円
●ゴリラ ウッドグルー 118ml 木工用強力接着剤 748円
●Sカン 50 黒 ISH-50V 48円
●Sカン 100 黒 ISH-100V 78円
●鉄カラーリンクC 黒 切売り 1m 310円
●パナソニック ライティングライン吊フック DH8543P 258円
●二丁鎌毛引 1980円
●電動ドリルドライバー、ミニカンナ、サンダー、ミニビス38mm・25mm、スポンジ等

※最寄店舗に掲載商品がない場合は、取り寄せにて承ります。
※掲載価格は変更となる場合がありますのでご了承ください。


【材料サイズ(見本)】
・杉材 無地上小節 2000×16.5×40mm
A 590×16.5×40mm 2本
B 432×16.5×40mm 2本

・杉材 無地上小節 2000×15×15mm
C 525×15×15mm2本
D 432×15×15mm2本

・鉄カラーリンクC 黒
120cm 2本

つくりかた

【1】材料の塗装をする

サイズにカットした木材の角をミニカンナやサンダーで面取りをして、塗装をする。材料のA、Bは全体をBRIWAX ミディアムブラウンで塗装、C、Dはアイアンペイント アイアンブラックで塗装し乾燥させる。乾燥時間は塗料によって違うのでパッケージの使用方法をよく見ること。

image-40896-1

image-40896-2

image-40896-3

【2】ラックの外枠を作る

塗料が乾いたら、材料のA、Bを図1のように組み、外枠を作る。接合部分にはビス留めをする前に、木工用接着剤を忘れずに付けて。

image-40896-4

【3】内枠を取り付ける

外枠の組み立てができたら、図2を参照して枠の内側の下から10mm上がったところに墨付けをする。毛引を使うと楽にできる。印に添って材料C、Dを取り付ける。【2】同様に、木工用接着剤を忘れずに。

image-40896-5

image-40896-6


image-40896-7

image-40896-8

【4】ラックを組み立て、フックを取り付ける

ラスティーパネルを枠の上から入れ、枠の四隅にSカン100を引っかけたら、鉄カラーリンクを取り付ける。カラーリンクを通す時は、Sカンについているキャップを外してから通す。Sカンが枠にうまくかからないときは、手で少し広げてみて。天井のライティングバーに、ライティングライト吊りフックを2つ取り付ける吊フックの間隔は、ラスティーパネルと同じくらいの約55cmに。ラックを吊して床と平行になるように調整する。

image-40896-9

【5】メッシュハンギングラックの完成

image-40896-10

ワンポイントアドバイス!

お手入れが簡単な雑貨を飾ろう

ラックに飾るグリーンの水やりやお手入れが大変という時には、造花やフェイクグリーンがおすすめ。最近では本物と見分けがつかないリアルなものがあるので探してみて。ラックをライトの下に取り付ける場合には、電球が熱を帯びないか注意を。LED電球を用いて、雑貨を飾る時には念のため電球と直接触れないようにしましょう。

枠の内側の墨付けに便利

プロが愛用する毛引

image-40896-11

毛引とは木材の表面に側(側面)と平行な筋を付けるための道具。定規(差し金等)を使って墨付けをしにくい、枠の内側などに筋を付ける時に大活躍する。また、スライドさせるだけで同じ寸法(幅)で筋を付けることができるので、一定間隔に寸法を測って印を付けていく手間も省ける。

手ぶらでもOK! 気軽に手づくりができる「DIY工房」を利用して

ジャンボエンチョー静岡店やホームアシスト清水駒越店など、5店舗に設置されているエンチョーの「DIY工房」。さまざまな手工具や電動工具などを自由に使うことができる。初心者や初めて使う道具の使い方が分からないときも安心の、DIYアドバイザーによるサポートもあり。カフェにいるような落ち着きのある空間は、DIY女子の間でも話題のスペースに。

「DIY工房」イベント開催中

そんな「DIY工房」では、楽しいDIYイベントを随時開催中。DIYアドバイザーが講師だから、初心者からDIY経験者問わず参加OK。一人で参加しても、つくっている間に気づいたらDIY仲間に。内容は、DIYのほかガーデニングや網戸補修など幅広く、自分の目的に応じて選べる。まずは気になるイベントに参加してみよう!

「DIY工房」イベント情報

更新日:2023/7/28

よみものシリーズ