
静岡で味わう旬なグルメまとめ「グルメナビ」 旬なワードやエリア、シーンに合わせて、話題のグルメスポットを紹介。 ライター:womo編集部

やっぱりお鍋が好き「お店こだわりのお鍋3選」
ついに“お鍋”の季節が到来。カラダの芯から温まる、絶品3メニューをご紹介!
冬は毎日お鍋でもいいと思っているwomo編集部の天野です。
あるランキングサイトではお鍋についてこんな結果が。
《好きなお鍋ランキング2020》
【1位】キムチ鍋
【2位】もつ鍋
【3位】すき焼き
【4位】寄せ鍋
【5位】豆乳鍋
どうでしょう、あなたの好きなお鍋はランクインしていましたか?
野菜もたくさん食べられるお鍋は冬の必須料理。
今回は静岡で食べられる熱々お鍋を3つご紹介します。
静岡市葵区|BELL STORE(ベルストア)

担々鍋の忘新年会コース…4500円(全7品/2時間飲み放題付き)
夏の人気メニュー「冷やし担々麺」を上回る自信作は、辛そうに見えるけれど野菜の旨味がスープにたっぷりと溶けだした優しい味わい。辛いのが苦手な人も食べられるので、女子会などにもおすすめ。
【坦々鍋の忘新年会コース】
■コース内容(一例)
○特製担々鍋
○自家製ドレッシングのBELLサラダ
○自家製はんぺんフライ
○チキン南蛮
○山芋オムレツ
○シャケと野菜のゆずみそホイル焼き
○〆の雑炊

BELL STORE(ベルストア)
お気に入りのマグカップや何度も読み返した本のように、誰しも“毎日の生活になくてはならないもの”があるはず。『BELL STORE』が目指すのは、そんなかけがえのない存在。人気のメッセージ付きデザートプレートは主役の名前をクッキーにして添えてくれるので誕生日会にぜひ利用して。
静岡市葵区|駿河もつ鍋・地魚 おかだ
2H飲み放題付きコース…4500円(税別・全7品)
人気No.1の「駿河もつ鍋」。自慢の駿河もつ鍋はヘルシーでぷりぷりのモツや野菜がたっぷり入ったピリ辛の味噌チゲ風の鍋。煮立つ前に桜えびを入れて仕上げるポイント。鳥ガラベースの濃厚なスープの旨味と、モツ・桜エビの歯ざわりが絶妙にマッチ。寒い冬に心もカラダも温まる一品。
【2H飲み放題付きコース】
■コース内容(一例)
○先付
○桜えびのサクサクサラダ
○造り(4種)
○駿河もつ鍋
○焼物
○揚げ物
○ラーメン
駿河もつ鍋・地魚 おかだ
こじんまりとした落ち着いた店構えが目印。座敷はすべては足を伸ばせる掘りごたつになっているのが嬉しい。銘酒も各種とりそろえているので、「お店の雰囲気」×「美味しいお酒」×「鍋」で最高の贅沢を味わって。
静岡市駿河区|とんからり

野菜と豚の塩だし鍋などメインが8種から選べる4000円コース(全8品)
鹿児島契約農家のブランド黒豚を使ったしゃぶしゃぶや葱盛りとんこつもつ鍋、キムチチゲ鍋など、メインが8種から選べるコースが人気。会社の仲間との飲み会や女子会でも活躍。
【野菜と豚の塩だし鍋などメインが8種から選べる4000円コース】
■コース内容(一例)
〇前菜盛合せ(4点)
〇新鮮野菜のサラダ
〇刺盛り(4点)
〇そのまんま肉じゃが
〇コーンと小エビのぷりぷりチヂミ
〇選べるメイン(下記メニューからチョイス)
・葱盛りとんこつもつ鍋
・豚すき焼とろろ鍋
・豚しゃぶ
・キムチチゲ鍋
・プルコギ
・サムギョプサル
・厚切り豚肉のネギ盛鍋
・野菜と豚肉の塩だし鍋
〇選べる食事
・ラーメン
・一口おにぎり
〇豆腐の安倍川
とんからり
生まれも育ちも確かな食材を使った豚肉と韓国料理を味わえる駅近居酒屋。韓国の古い民家を参考にしたという店内にいると、まるで韓国にショートトリップした気分が味わえる。座敷席はテーブルごとすだれで仕切ることもできるので、半個室感覚でゆったりとくつろいで。
コラムで紹介した店舗
この記事をSNSでシェアする
コラムシリーズから探す













