子育て中の仕事はどうしてる? ママが仕事をするためのコツを紹介!
妊娠出産・育児で離職中のママ。再就職に向けた心配ごとや準備は? いざ仕事を探そうとすると、子どもの預け先の確保や保育園の迎えの時間など、さまざまなハードルが。そこで今回は、出産後の再就職を応援する『学研教室』で子育てと仕事を両立する先輩ママにインタビュー!
今後、再就職を考えている?
子育てがひと段落したら、再就職する予定はある?
再就職を検討するのは子どもが何歳になった頃?
子どもの年齢が1歳、3歳のタイミングで検討している人が多いことが分かった。1歳は育児休業給付金の支給や授乳などのお世話が一段落するタイミング。3歳は幼稚園入園のタイミング。このような要因が再就職のタイミングに大きな影響を与えていると考えられる。
再就職にあたり心配なことは何?
再就職に向けた心配事は、「育児と両立できるか」「家事と両立できるか」がほぼ同率で1、2位にあがった。仕事を再開することにより、離職中に比べると、育児・家事の時間はどうしても短くなる。短時間で引き続きこれまでと同じような対応ができるかどうか、が心配になるようである。
次いで、3位は「子どもの預け先があるか」。そもそも働くにあたっての環境を整えられるか、という心配があるよう。
このように、まずは家庭、次に働く環境づくり、最後に待遇面、という順に再就職への心配を抱えることが分かった。
再就職のためにどのような準備をしたい?
1位、3位、5位に自己啓発系の選択肢が入っているのが印象的。ブランクが空いたため、穴埋めとして自己のスキルを高めようという意識がうかがえる。スキルを高めるための教育系サービスを利用する人も多いだろうと予測される。
再就職に向けた心配事を解消できる家事代行サービスやネットスーパー、ベビーシッターなどを利用して、自分の時間を上手に作りたいものだ。
出典:「ママの再就職に向けた意識の予定に関する調査(株式会社コズレ コズレ子育てマーケティング研究所)」
再就職の悩み、みんなどうしているの? 『学研教室』のママ先生にインタビュー!
長田先生にインタビュー
Q.なぜ、学研教室の先生になろうと思ったのですか?
元々は学校の先生になりたかったのですが、体力的に大変そうなのと、子育てと両立できる仕事がしたかったので。中学生の時、私も近所の学研教室に通っていて、その先生の影響も大きいです。先生の生き生きとされている姿に憧れていました。
Q.育児や家事との両立はどのようにしていますか?
子供たちが来ない午前中に家事を済ませています。週3回の教室を自分で曜日設定できるのもメリットです。2021年2月に3人目を出産したのですが、出産直前まで仕事をして、産後すぐは自宅学習にするなど復帰タイミングを自分で決められるのもよかったですね。
花島先生にインタビュー
Q.学研教室の先生になるには、資格取得が必要ですか?
資格取得は必要ありません。結婚してからは専業主婦でしたが、子どもの就学タイミングで自宅でできる仕事に就きたいと学研教室の先生を選びました。バックアップ体制や研修も充実していて、経営のサポートもしてもらえるので、安心して始めることができました。
Q.再就職してよかったことはなんですか?
はじめは個人事業主としてのプレッシャーもありましたが、事務局のサポートで経営のノウハウも学べるので、個人で働く力が身につきました。指導を通じて生徒の成長していく姿を見ること、「学研や先生が好き」と言ってくれることでやりがいを感じながら働けています。