スタイリッシュですっきり見せる収納! マグネットキーフックの作り方。初心者でもかんたんDIY
サッとキー手にできる!マグネットキーフックの作り方
機能性も抜群ですっきりスタイリッシュな『マグネットキーフック』
出かける前に慌てて探さなくてもいいように、帰宅したらきちんと定位置においておきたい家の鍵や車の鍵。そこで、キーホルダーごと、マグネットの力で吊すキーフックをつくってみよう。スチール製のキーリングを、そのままマグネットにくっつければ収納が完了。使う時には、軽く引っ張っぱればすぐに取れるのも便利。鍵をかける部分がフックからマグネットに変わると、見た目もにもすっきり。本体は壁にしっかりと固定するから、上部は小物置きに活用できる。ミニ観葉植物やフォトフレーム、アロマキャンドルなど、好きなものを並べて楽しんで。(賃貸住宅など壁に穴をあけられない場合もあるので、確認をしてから取り付け作業をしてください)
使ったのはコレ
●アカシア集成材 910×200×15mm 1,180円
●ウルトラ多用途SUプレミアムソフト クリヤー 25ml 698円
●BRIWAX ジャコビアン 370g 2,850円
●ネオジウムマグネット NMG-002 マル 680円
●エビモンゴGAアンカー GA-25 218円
●サラタッピング 4×50mm 128円
●Zキャップ用 Zワッシャー A 100個 1,300円
●Zキャップ A Z82 ブラック100個 628円
●コンパクト下地センサー リアルミニ RE-M 1,980円
●竹用ドリル 5mm 948円
●竹用ドリル 4mm 948円
●卓上ボール盤 SPD-300 18,800円
●充電式インパクトドライバー、スリムねじ45mm、サンダー、スポンジ、ミニかんな、パームたわし、下穴用ドリル2.5mm、プラスドライバー等
※最寄店舗に掲載商品がない場合は、取り寄せにて承ります。
※掲載価格は変更となる場合がありますのでご了承ください。
【材料サイズ(見本)】
・アカシア集成材 910×200×15mm 1枚
本体
(A)400×90×15mm 1枚
(B)400×80×15mmmm 1枚
つくりかた
【1】材料を面取りして穴をあける
材料(A)と材料(B)を、ミニかんなやサンダーを使って面取りをする。図1を参照して、卓上ボール盤で材料(B)にマグネットが入る穴を座掘りする。ドリルの先端は竹用ドリル5mmを使い、穴の深さはマグネットの厚みより少し浅くしておく。
※マグネットサイズ 5φx3mm
【2】マグネットを取り付ける
座掘りした穴にウルトラ多用途SU プレミアムソフトを少量たらし、マグネットをはめ込み、接着剤が固まるまで置く。マグネットにはS極とN極があるので、マグネットを取り付ける時は、同じ極が同じ面になるように取り付けて。極の確認の仕方は、マグネット同士を近づけて。反発すれば同じ極になる。
【ポイント】
取り付けたマグネットは、板の面から少し出ているくらいに取り付けること。
【3】組み立てる
図2を参照して、材料(A)の2か所に竹用ドリル4mmで穴をあける。図2の側面図のように材料(A)と(B)を取り付け組み立てる。(B)はマグネットが付いている面が下になるので気を付けて。組み立てには下穴をあけ、45mmのスリムねじを使って固定する。
【4】塗装をする
BRIWAX(ジャコビアン)を全体に塗る。15~30分程置いてから、パームたわしで磨き、つやを出す。
【5】壁に取り付ける
壁に棚を取り付けたい位置に、本体をあてがったまま、材料(A)にあけた穴にサラタッピングビスを壁に少し穴があくまでねじ込む。下地センサーを使い、壁に下地があるか確認する。下地が無い場合は、壁にあけた穴にGAアンカーをドライバーでねじ込む。アンカーを取り付けたら、タッピングビスにワッシャーを取り付け、壁に固定する。最後にワッシャーにキャップを付ける。
【6】マグネットキーフックの完成
ワンポイントアドバイス!
使用時の注意
鍵をくっつけるのには、強力なマグネットを使っています。アルミやステンレスなどでは付かないので、キーホルダーの素材に注意してください。また、磁気に弱いクレジットカードなどは、棚には近づけないように気をつけましょう。
壁に取り付ける前に下地をチェック
下地センサーで取り付け場所を確認しよう
棚の取り付け時、壁に下地があればそのまま取り付けられるので、ボードアンカーを使う必要はない。下地が木ではなく(軽量)鉄骨の場合もあるので、下地センサーに付属しているマグネットで念のため確認を。 ※コンクリート壁の場合は取り付け方法が異なるので注意しましょう
手ぶらでもOK! 気軽に手づくりができる「DIY工房」を利用して
ジャンボエンチョー静岡店やホームアシスト清水駒越店など、5店舗に設置されているエンチョーの「DIY工房」。さまざまな手工具や電動工具などを自由に使うことができる。初心者や初めて使う道具の使い方が分からないときも安心の、DIYアドバイザーによるサポートもあり。カフェにいるような落ち着きのある空間は、DIY女子の間でも話題のスペースに。
「DIY工房」イベント開催中
そんな「DIY工房」では、楽しいDIYイベントを随時開催中。DIYアドバイザーが講師だから、初心者からDIY経験者問わず参加OK。一人で参加しても、つくっている間に気づいたらDIY仲間に。内容は、DIYのほかガーデニングや網戸補修など幅広く、自分の目的に応じて選べる。まずは気になるイベントに参加してみよう!