WOMO

中部電力
今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.1

今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.1

現代の快適な暮らしに欠かせないもの、それは電気。近年は猛暑日が増えていて、「エアコンをつけっぱなしで、電気代が心配」という人も多いのでは。でも、電気が何からどうやってつくられるかをきちんと知っている人は、意外と少ないかも。「電気代が値上がりしているのはなぜ?この先も上がり続けるの?」そんな疑問や不安を解消するためにも知っておきたいキーワードが「エネルギーミックス」。私たちの暮らしにどんな関わりがあるのか、WOMOモニターのふたりが、名古屋大学教授の吉橋幸子さんと一緒に考えた。

\アンケートに答えると抽選で10名にhug coffeeの『カフェインレス カフェオレベース 【加糖】』をプレゼント/

「今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.1」を最後まで読んで、もっと知りたいことや、役立ったことなど意見や感想を書いて応募すると、抽選で10名にhug coffeeの『カフェインレス カフェオレベース 【加糖】』をプレゼント。
アンケートのURLはコラムの最後に掲載されているので、要チェック!

講師とWOMOモニターをご紹介

【講師】

吉橋 幸子(よしはし さちこ)さん

名古屋大学核燃料管理施設(大学院工学研究科総合エネルギー工学専攻)・教授。大阪大学大学院工学研究科修了。大阪大学博士(工学)。がん治療のための中性子発生装置の開発に取り組むとともに、放射線の生体影響についても研究を行っている。休日はサーフィンでリフレッシュ。

【WOMOモニター】

鈴木 茜(すずき あかね)さん

藤枝市在住のグラフィックデザイナー。趣味はサウナ。最近引っ越しをして電気料金の違いに驚いている。


孕石 香菜(はらみいし かな)さん

静岡市在住。趣味はキャンプと、最近習い始めたギター。エコカーや電気自動車にも興味あり。

エネルギーミックスって、どういうこと?


「今日は、エネルギーの話をしていきます。おふたりはエネルギーの話をどこかで聞いたり、関心を持ったりしていることはありますか?」


「知識としては、学校で習った程度です…!」


「じゃあ、SDGsとか脱炭素という言葉を聞いて、気になることや意識することはありますか?」


「SDGsってなんだろうと思って、調べたことはあります。いろいろな項目があるんだなぁって、そんな感じです(笑)」


「太陽光発電をしている会社や、アパレルショップで不要な服を回収しているのを見ると、エコを意識しますね。個人的には、ペットボトルのリサイクルをするとか」


「そうしたエコや持続可能な世の中を実現するために必要な要因のひとつに、エネルギーの問題があるんです。いきなりですけど、『エネルギーミックス』という言葉を聞いたことはありますか?」


「初めて聞きました!」


「私も!」


「最近は電力会社のCMなどでも使われている言葉だけど、ほとんどの人が『何のこと?』って感じだと思います。じゃあ『エネルギーミックス』って聞いて、何か思いつくことはありますか?」


「火力と水力を一緒に使うこと?」


「あっ、どれかひとつのエネルギーに頼らずに、いろいろ使うことかなぁ?」


「2人とも正解!ひとつの発電方法、例えば火力だけに頼らず、再生可能エネルギーや原子力など、複数のエネルギーを組み合わせて発電した電気を供給しましょうという考え方です」


「再生可能エネルギーってなんですか?」


「発電方法には、火力、水力、太陽光、原子力、風力などがあります。他には地熱などもありますが、大まかに分けてこのくらいです。この中で、太陽光、風力、水力、地熱など、いわゆる自然の力を使っているものを再生可能エネルギーと呼んでいます。特徴としては、発電する時にCO₂(二酸化炭素)を出さないこと。だから、再生可能エネルギーをもっと活用したほうが良いという意見は多いですね」


「夜や天気が悪い日は太陽が出ていないから、発電はできないですよね?」


「最近の夏は、夜でも暑いのでエアコンをつけて電気を使っているけど、確かに太陽光発電は使えないね。蓄電池があればいいのかもしれないけど」


「そこで、必要な電気を100%供給するために、どんな仕組みで発電されているのか、見ていきましょう」

日本では、いろいろな方法でつくられた電気を組み合わせて使っている


「私たちは毎日たくさんの電気を使っていますよね。電気の使用量は昼が一番多くなるので、発電量も同じく昼がピークになります」


「私たちに供給される電気は、3種類の電源を使用量に合わせて調整しています。一番下は、ずっと同じ量を安定して発電し続ける『ベースロード電源』。真ん中は必要に応じて増やしたり減らしたりする『ミドル電源』。昼間の電気の需要が多い時に必要な分だけ発電するものは『ピーク電源』といいます」

出典元:資源エネルギー庁「エネルギー基本計画(2014年4月11日閣議決定)」を基に作成


「ある程度安定した発電で『ベースロード電源』を確保して、『ミドル電源』には調整がしやすくて、火力発電の中でも比較的安価な天然ガスを、ピーク時には多少費用がかかるけれども必要な電力が確保できる石油や、日中に発電できる太陽光を使っています。
CO₂の排出量を減らしつつ、再生可能エネルギーも効率よく使って、電気を供給していこうという考え方に基づいているんですよ。
じゃあ、火力、原子力、再生可能エネルギーはどんな割合で使われていると思う?」


「再生可能エネルギーが40%くらい、原子力と火力が30%ずつかな?」


「私は火力が50%、原子力が10%、再生可能エネルギーが40%くらいだと思う!」


「2022年度は、火力発電が72%、原子力発電が6%、再生可能エネルギーは22%でした。太陽光発電は、住居などの建物の屋根の上や、たくさんの太陽光パネルを並べたメガソーラーが増えて、かなり発電量が多くなってきましたが、実際には火力発電の割合が多いんです」

出典元:資源エネルギー庁「日本のエネルギー エネルギーの今を知る10の質問」を基に作成


「どうして火力がメジャーになっているのですか?」


「日本では、昔は水力発電が多かったんです。その後、国内で燃料になる石炭が取れるので、石炭を燃やして効率よく発電できる火力発電が主流になりました。戦後は石炭よりもさらに効率よく発電できる石油にシフトしていきました。今では天然ガスも輸入してたくさん使われています。
火力発電は『ベースロード電源』にもなるし、燃やす燃料の量によって発電量を調整しやすいので、CO₂の排出量のことを気にしなかった時代は使いやすかったんですね」

CO₂を減らしながら必要な電力を確保するために、どうする?


「ちなみに、『カーボンニュートラル』という言葉を聞いたことはありますか?」


「あります!でも、どういうことかはよくわかりません…」


「『カーボンニュートラル』は、簡単にいうと『CO₂を減らしましょう』ということです。でもCO₂は森林があれば吸収されるし、回収して何かに活用されたりする。だから、排出する分・吸収される分・回収する分を合わせて、トータルでゼロにしようという考え方が『カーボンニュートラル』です。

とはいえ、発電で排出されるCO₂はできるだけ減らしていくのが理想です。そのため、『ベースロード電源』には、原子力発電や水力発電が主に使われています」


「それでも、火力の割合は多いですよね。びっくりしました」


「CO₂の排出量は、火力発電が一番多いです。だからといって、火力発電をなくしてしまうと、調整できる電源がなくなってしまうのです。また、原子力発電は、CO₂は出ないけれど、怖い・危険というイメージがあって、利用するのに慎重になります。

足りない分をすべて再生可能エネルギーでまかなえればいいのですが、天気の良い日や、風車を回すのに適した風が吹く日はいいけれど、夜間や雨の日は発電できなくなる。だから現実的には、火力発電と再生可能エネルギーとで増える電力需要分を補うというのが、一番安定した電力供給になります」

出典元:資源エネルギー庁「日本のエネルギー エネルギーの今を知る10の質問」を基に作成


「この先、太陽光パネルがもっと増えたり、発電効率の技術が上がったりして、昼間は太陽光発電だけでまかなえるようになれば、ピーク時に使う火力発電の量は減ってくる可能性もあります。また、原子力発電はいろいろな議論が必要ですが、ひとつのエネルギー源としての原子力を考えると、比較的資源の安定確保ができ、継続的にエネルギーを出し続けられることから、ベースの電源としては適しています。

こうした背景から、火力発電、原子力発電、再生可能エネルギーのバランスをとって活用する『エネルギーミックス』の考えが必要になるのです。
では、『エネルギーミックス』を考える時に、どんなことが課題になるのか、このあと一緒に考えていきましょう」


「よろしくお願いします!」

「今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.2」はこちらから!

今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.2

今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.2

\アンケートに答えると抽選で10名にhug coffeeの『カフェインレス カフェオレベース 【加糖】』をプレゼント/

「今、学んでおきたい!暮らしに関わるエネルギーのこと vol.1」を最後まで読んで、もっと知りたいことや、役立ったことなど意見や感想を書いて応募すると、抽選で10名にhug coffeeの『カフェインレス カフェオレベース 【加糖】』をプレゼント。

アンケートの回答はこちら

■応募期間:2024年8月27日(火)~9月30日(月)
■注意事項:当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。

更新日:2024/9/11

よみものシリーズ