キャリアに悩んでいた3人がトーク!「わたしに合った働き方」って?
かつての1社に勤め上げる時代から、自分らしく生きることを重視する時代へと変わり、雇用形態や働き方の選択肢が多様化。自身に合ったキャリアを見つけることが一層複雑になる中、自分に合った働き方を見つけるにはどうしたらよいのだろうか。今回は、結婚・出産・育児など、女性のライフステージが変わることで、「キャリア」に悩んだ経験のある女性3人に、自身の働き方についてお話を伺った。
座談会に参加したのは、こちらの3名
金子さん(20代)
以前は企業の人事部で給与労務、新卒・中途採用などの人事部業務全般に従事し、現在は離職中。今までの経験と資格を活かした職に就きたいと考えている。
長坂さん(50代)
高校生の就職支援や女性の再就職支援、育児休暇中の女性支援など、カウンセリングやセミナーを通じてそれぞれのライフスタイルに合った働き方をサポートする。
小野さん(50代)
公立中学校の教員として充実した毎日を過ごす反面、定年までは同じ働き方はできないと離職。プライベートでは孫も生まれ、セカンドキャリアに向けて修行中。
ーーーーーーーこれまで、働くことにどんな悩みがありましたか?
「私も将来、家庭と仕事を両立してバリバリ働きたいと思っていたのですが、選択肢が多様化していることで、自分のキャリアの検討が難しくなっていると思います。個性や自身の得意を活かして働くにはどうしたら良いのだろうと…。女性が働くことが当たり前になってきたと感じます」
「私は出産を機に退職したんですが、専業主婦になるのはちょっと…と。世界が狭まる、キャリアを断念しなければいけないと、当時はマイナスに考えていました」
「私は前職がものすごくエネルギーが必要な仕事で。残念ながら定年まで同じ働き方はできないと、早期退職を決意しました。その後セカンドキャリアを探すときには、意欲と能力が発揮できる仕事であることと同時に、体力的にも継続できる仕事に就きたいと考えるようになりました。自分にどんな仕事が合っているのか、その選択が難しいですよね」
ーーーーーーー転職や子育てなど、ライフステージの変化をきっかけに、働くことに対して気づいたことや変わったことはありますか?
「私は離職したタイミングが自分のキャリア展望を見つめ直すきっかけになりました。今までの経験を何か形にして、新たなステップの助けにしたいなと考えるようになりましたね」
「子育てをしている中で、いろいろな働き方や考え方をする女性たちと出会って多くの選択肢があることを知り、視野が広がりました。今ほど女性が職業選択・生き方の選択ができる時代はこれまでになかったのではないかなと。そこで『女性のキャリア』に興味が沸いたんです」
「30年以上の教員生活を思い切ってやめたことで、キャリア選択の幅が広がりましたし、今の自分のライフプランに合わせて仕事を探すようになりました。『自分らしく働ける仕事』を見つけて、今後の人生を今まで以上にわくわくできるものにできたらいいなと」
ーーーーーーーこれからどんな仕事・働き方をしていきたいと思いますか?
「私は今後も人事や人材開発領域に関わるような仕事をしていきたいと思っています。自身の経験を活かして、人と人をつなぐ架け橋として、身近で相談に乗れる人でありたいですね」
「私は引き続き『活躍したい』という想いを持つ人の背中を押すような仕事をしていきたいと思っています。人生におけるすべての経験やできごとが『キャリア』。女性が職業選択や生き方の選択ができる時代に、どのように『キャリア』を活かしていくのか、そのサポートをしていけたらうれしいです」
「みなさん素敵ですね!私もどんな形かはわかりませんが、キャリア構築のお手伝いができたらと。学生さんとも関われたら嬉しいです」
3人が選んだのは「キャリアコンサルタント」の道
さまざまなキャリア形成の選択肢がある中、3人が選んだのが、キャリア支援のプロである「キャリアコンサルタント」の道。
仕事や家族、生活など、いろいろな悩みを持つ人をサポートすべく、日々勉強中である。
キャリアコンサルタントとは?
キャリアコンサルタントは、多様化する働き方の中で、個々の適性や希望に合ったキャリアプランをサポートする専門家。2016年に国家資格として創設され、相談者の「やりたい」「なりたい」を実現するための助言や支援を行い、自分らしい働き方を見つけるためのパートナーとして活動する。
キャリアコンサルタントはこんな人におすすめ!
キャリアコンサルタントは活動の場が多岐にわたるため、働く時間や勤務場所もライフプランに合わせて選択しやすいのも特徴。雇用形態の多様化と自分らしい働き方を追求する現代、企業に依存しない生き方を設計するために必要とされる職である。
キャリアコンサルタントの活躍する場所
キャリア形成支援のプロを目指す「キャリアコンサルタント養成講習」
東海道シグマの「キャリアコンサルタント養成講習」は、試験対策と実践力の両方に重点を置き、受講後の実際の活躍を目指すことができる。また、子育てや介護の経験が人の支援に役立ったり、カウンセリング理論を基礎から学ぶことで人間関係が良好になったりとメリットも多くある。共に学ぶ仲間ができるのも心強い。
養成講習では、専門家としての活躍に向けた知識と技術を身につけるだけでなく、自己分析や自身のキャリアの棚卸しの時間も多い。自己理解のプロセスを経て、講師としての資格も得られるのである。
自分のキャリアについて相談したい方はこちら
静岡県出身のフリーランスのライター&エディター。よく食べよく笑うことが日々の糧。「案ずるより産むが易し」の精神で前のめりに活動中。